homehome / ほむほむ

今日は、ぶんぱくで「ニワトリはハダシだ」を観た。
森崎東監督の、2003年の作品。
「生きてるうちが花なのよ 死んだらそれまでよ党宣言」
ペコロスの母に会いに行く」
と、観て、とても楽しみ観に行ったのやけど、
この2作と比べると、あまり入り込めなかった。
また、何年後かに観られたらいいな。

原田芳雄さんと、柄本明さんを観られただけで、まあいいんですが。ほほ。
原田芳雄さんは、やっぱり身体がなんだかぎちっとしていて、見つめてしまう。
そして、テレビで見た、
亡くなられる前くらいのお姿を思い返して切なくなった。

あとは、サムの潜水用らしきニットのセーター、ニットの靴下、そしてニットのズボン、を、
そのニットのズボンでぐるぐるに結わえている、無駄のなさと、
手編みに見えるあたたかで、お守りのような佇まいが心に残った。

:::::

で、ぶんぱくを出て、ウイリアムケントリッジの展示、
明日までよな、と思いつつ、
まだ訪ねたことのないhomehomeが、
頭にぽかんと浮かんだので、
やっぱ、行ってみよ、と南に歩いた。

五条モールという、元遊郭のたてもののなかの、一室。

f:id:varjoja:20140315221039j:plain

古書コショコショであり、ガケ書房敏腕(と思う)書店員、うめのさんが、
ご友人とおふたりで営んでらっしゃるお店。


本と紙、という潔い一文。

f:id:varjoja:20140315223028j:plain

押し入れらしきとこが棚に。
かわいいな、素敵だな、たまらんな、
を順繰り胸のうちで繰り返すかんじ。

たまたま居合わせた、ライターの方にひっついて、
五条モールのほかのお店にも、
お邪魔した。

f:id:varjoja:20140315223338j:plain

美味しそうなパンを買ったり、
4メートルのはしご搬入を見届けたり。

歳の近いだろう方々が、
それぞれに自分の場所で、働いていはるところにお邪魔してみて、
わたしも、思うことをやってみる、
思う方に進んでみることが、
できるはず、やってみていい、と、
そんな風な気持ちをもらって帰りました。

f:id:varjoja:20140315225753j:plain